
紅茶とりんご
ブログ
実生の柑橘類の苗木は宝の木!
つぶやきTV 実生の柑橘類の苗木は宝の木! みかんのタネなどから、忘れたころに芽吹くことがありますが、そのまま…
ゴーヤの棒仕立て
ネットを使わないでもゴーヤ栽培ができます。ゴーヤの栽培はネットを使ってツルを伸ばすのが一般的ですが、今年は、棒…
WIRELESS ME 誰にも聞けない超入門その2
つぶやきTV WIRELESS ME 誰にも聞けない超入門その2 WIRELESS ME をスマホカメラで使う…
EOS R50 まずはお手並み拝見
CANON EOS R50はコンパクトで素晴らしいカメラです。まずは手に取った印象からその素晴らしさを紐解きま…
GreenLife
今年の夏は暑かったので、野菜たちもすっかり調子がくるったようでした。本当はトマトの実りをもう少し見たかったので…
WIRELESS ME 誰にも聞けない超入門!
RODE WIRELESS ME は手ごろな価格で高性能のワイヤレスマイクロホンですが、最近のどの機器と同様、…
野菜庭園のすすめ
庭で野菜を作り始めた。面白いです。手をかけた分、結果になることもあれば、ならないこともある。すべてが次へのステ…
検索を賢くつかう!
「もはやGoogle検索は不真面目で信用できないものになっている」ということを、IT系ブログDKBが指摘してい…
つぶやきTV
最新TV
長ピーマンは丸焼きが旨い!
つぶやきTV 長ピーマンは丸焼きが旨い 秋、バーベキューに最適な長ピーマンは丸焼きが旨いのです!ピー…
白菜の植え付け、マルチがなくても大丈夫
冬にむかってどんどん育つ白菜。マルチがなくても大丈夫。木材チップを上手につかって健康な白菜を育てまし…
こんな狭い畑で楽しみ方!
つぶやきTV 前方後円の畑でこんな狭小地対応! 狭い場所でも畑はできる!野菜の苗を買ってしまったはい…

ゴーヤの棒仕立て
ゴーヤの栽培はネットを使ってツルを伸ばすのが一般的ですが、今年は、棒を立てて、そこにツルをからませる方法をとりました。手入れをうまくすれば、収量はそこそこ行くのではないでしょうか。棒(支柱)は、足りるだけ、何本たててもよいです。

実生の柑橘類は宝の木!
みかんのタネなどから、忘れたころに芽吹くことがありますが、そのまま育っても、おいしい実がなることは少ないです。けれどこれを台木として、好みの実の木からとった枝を接ぎ木することで、短期間で、おいしい実が収穫できるようになります!
映画
最新のブログ
映画『最後の決闘裁判』
前知識なしで、映画を観てなるべく感じたままを書くようにしているが、この映画についてはその禁を犯して、ちょっとだ…
映画『ひらいて』
観始めてすぐに、わぁ~ドラマが始まった!と感激した。 ドラマはあるがストーリーはない。 フラッシュバックもない…
映画『Dune/デューン 砂の惑星』
水と緑のうつくしい惑星から、砂だらけの惑星に、皇帝の命令によってアトレイデス家が移住させられるところから物語は…
映画『由宇子の天秤』
ついに出たか、と思わせるすばらしい映画。 はじめの数分のゆるさ、をのぞけば、テーマも納得できるし、構成のよわそ…
映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
007のシリーズをミックスナッツに例えれば、今回の映画はちょっと甘みのあるカシューナッツの配合を増やした、とい…
映画『クーリエ最高機密の運び屋』
違う体制(ソ連と西側)に属していても、平和を願う同志の信頼は成立する、というのがテーマのようだ。 そのテーマの…
映画『レミニセンス』
舞台は水没している高層都市マイアミ。惚れっぽい主人公が、失踪した女を追い求めていく映画。と書くと、うすっぺらい…
映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』
なんとなく軽い映画の印象で見始めたが、女性の情念がずっしりと伝わってくるおもしろい映画。 なんといっても、夫役…