
紅茶とりんご
ブログ
白菜の植え付け、マルチがなくても大丈夫
冬にむかってどんどん育つ白菜。マルチがなくても大丈夫。木材チップを上手につかって健康な白菜を育てましょう。
映画「侍タイムスリッパ―」
はじめ、わずか1館での上映だったのが、いまや100館を超えているというので、評判の映画である。ただし、うたい文…
映画「エイリアン ロムルス」
映画「エイリアン」のシリーズを観た人には、エイリアンの形状、生態、怖さなどは周知のはずなので、この映画でどのよ…
夏目アラタの結婚
主演の設楽裕也と黒島結菜の組み合わせが素晴らしい。なんといっても、出だしから、主人公が死刑囚に「結婚」を申し込…
映画「あの人が消えた」
映画「あの人が消えた」を観た。なぞに直面、からはじまっていくつか伏線があって、現実との混在もあったりして、どん…
こんな狭い畑で楽しみ方!
つぶやきTV 前方後円の畑でこんな狭小地対応! 狭い場所でも畑はできる!野菜の苗を買ってしまったはいいが、植え…
うねづくりに役立つ道具
つぶやきTV そっと教える、うねづくりに役立つ道具 秋冬野菜の栽培のためのうねづくりです。人の作業用のスペース…
秋ナスとピーマンの支柱立て
ナスとピーマンは枝が横に伸び放題になるので、折れないように管理に工夫が必要ですよね。ものぐさ家庭菜園家としては…
つぶやきTV
最新TV
長ピーマンは丸焼きが旨い!
つぶやきTV 長ピーマンは丸焼きが旨い 秋、バーベキューに最適な長ピーマンは丸焼きが旨いのです!ピー…
白菜の植え付け、マルチがなくても大丈夫
冬にむかってどんどん育つ白菜。マルチがなくても大丈夫。木材チップを上手につかって健康な白菜を育てまし…
こんな狭い畑で楽しみ方!
つぶやきTV 前方後円の畑でこんな狭小地対応! 狭い場所でも畑はできる!野菜の苗を買ってしまったはい…

ゴーヤの棒仕立て
ゴーヤの栽培はネットを使ってツルを伸ばすのが一般的ですが、今年は、棒を立てて、そこにツルをからませる方法をとりました。手入れをうまくすれば、収量はそこそこ行くのではないでしょうか。棒(支柱)は、足りるだけ、何本たててもよいです。

実生の柑橘類は宝の木!
みかんのタネなどから、忘れたころに芽吹くことがありますが、そのまま育っても、おいしい実がなることは少ないです。けれどこれを台木として、好みの実の木からとった枝を接ぎ木することで、短期間で、おいしい実が収穫できるようになります!
映画
最新のブログ
NHK ETV特集『空蝉の家 ひきこもりの死・家族の記憶』
2021年12月18日に放送されたETV特集のドキュメンタリーが、とても印象的だった。たまたま見始めたのが、弟…
映画『あなたの番です 劇場版』
クリスティの「オリエント急行殺人事件」のような、密室殺人事件を思わせるような趣向の映画だが、眼目は殺人の方法よ…
映画『ラストナイト・イン・ソーホ』
映画『ラストナイト・イン・ソーホ』 ファッショナブルなホラーでサスペンス。出だしは、60年代が好きなヘプバーン…
映画『囚人ディリ』
刺されても蘇り、瀕死の体の上に十人(?)の賊が覆いかぶさっても、こぶしの一突きで蹴散らしてしまう、これぞヒーロ…
映画『そして、バトンは渡された』
いったい何がテーマなのか分からないまま観た。途中、自由に生きる、ということかな、とも思ったが、違っていたし、結…
映画『カオス・ウォーキング』
出だしは、自然ゆたかなアメリカのどこかを思わせる風景のなかで、やや風変りな男だけの集団の村がある。この集団の男…
映画『燃えよ剣』
原作は司馬遼太郎。 映画は岡田准一扮する土方歳三の回想から始まる。桜田門外の変をさかいに明治維新前後の、激動の…
映画『キャッシュトラック』
予想以上に面白い映画だった。 題名から、現金輸送トラックの話からとおもったら、そこは舞台で、本筋は男の復讐劇だ…