紅茶とりんご
ブログ

映画『コンティニュー』はすごいSF 原題Boss Level
映画『コンティニュー』は、凄い映画。アクション映画であり、ミステリーであり、親子のホームドラマであり、世界を破…

映画『カムバック・トゥ・ハリウッド!!』
保険金殺人を仕掛けようとするプロデューサーの破綻ぶりが展開される喜劇。前半のデ・ニーロのダメプロデューサーぶり…

オクラの種まき
まず、去年のオクラから種を採取。

シジュウカラの巣箱 穴のサイズ
シジュウカラの巣箱は 2.8センチの入り口 が最適。 これ以上だと、他の鳥、例えばスズメが入り込んでしまう。こ…

映画『地獄の花園』
OLの社会には、カタギと、その筋のOL、という2種類がいるらしい。 主人公の永野芽郁が、ふつうのOLであること…

映画『ローズメイカー 奇跡のバラ』
さわやかな小品の映画。テーマはさりげない奇跡。 フランスらしい意味不明の冗談らしいやり取りがあるが、それも含め…

映画『ファーザー』
不条理なことが次々に起こる、そういう映画、という見方をすれば楽しみ方がひとつ増える。

横溝正史『呪いの塔』
あえて「ひまつぶし」と呼ばせてもらう。ブルドーザーのような力でみごとにヒマがつぶされていった。 列車に乗って軽…
つぶやきTV
最新TV

長ピーマンは丸焼きが旨い!
つぶやきTV 長ピーマンは丸焼きが旨い 秋、バーベキューに最適な長ピーマンは丸焼きが旨いのです!ピー…

白菜の植え付け、マルチがなくても大丈夫
冬にむかってどんどん育つ白菜。マルチがなくても大丈夫。木材チップを上手につかって健康な白菜を育てまし…

こんな狭い畑で楽しみ方!
つぶやきTV 前方後円の畑でこんな狭小地対応! 狭い場所でも畑はできる!野菜の苗を買ってしまったはい…

ゴーヤの棒仕立て
ゴーヤの栽培はネットを使ってツルを伸ばすのが一般的ですが、今年は、棒を立てて、そこにツルをからませる方法をとりました。手入れをうまくすれば、収量はそこそこ行くのではないでしょうか。棒(支柱)は、足りるだけ、何本たててもよいです。

実生の柑橘類は宝の木!
みかんのタネなどから、忘れたころに芽吹くことがありますが、そのまま育っても、おいしい実がなることは少ないです。けれどこれを台木として、好みの実の木からとった枝を接ぎ木することで、短期間で、おいしい実が収穫できるようになります!
映画
最新のブログ

映画『82年生まれ、キム・ジヨン』
映画『82年生まれ、キム・ジヨン』 原作は、韓国でベストセラーになった小説。 幸せそうな結婚生活のなかで、主人…

映画『TENET テネット』
時間のズレを起こす、ある装置をめぐって、いくつかの勢力がからみあっていく。

映画『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
代筆業が存在した時代に、生きた。しかも、戦争で失った腕のかわりに移植した(?) 人工腕で、美しい手紙文を代筆し…

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』
佐野 ヒロシ 映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』 せっかく設定はいいのに、なにかがちぐはぐで、インパ…

映画『 青くて痛くて脆い』
完璧な青春なんて、ありそうもない。だれだって、いびつな青春をかかえて、育ってきた。 いびつな同士が、重なり合っ…

映画『ジョジョ・ラビット』
シリアスで深いテーマをなげかけてくる、素晴らしい映画。 俳優たちがそれぞれの持ち味を100パーセント活かして、…

映画『43年後のアイラブユー』
アルツハイマーになってしまった初恋の女性を追って、自分から老人ホームにはいる、70代の男性のプチ・アバンチュー…

映画『きみの瞳(め)が問いかけている』
事故で視力をうしなった役を吉高由里子が演じている。いつも立ち寄って、おしゃべりする駐車場ビルの管理室で、その日…


